子宮内膜増殖症から子宮体癌になりました。

もともと月経不順で不妊治療で娘を授かりました。育児にもすこし余裕ができ自分の時間を作ろうとしてい所での癌宣告です。この先どうなるかまだわかりませんが闘病記と言うか、私の記録を残していこうと思います。

2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

手術日決定

予定していた日にちより一週間早い8月15日金曜日に決定。 なんとか娘の夏休み中に何もなければ退院出来そうで安心安心。 耳鼻科・循環器内科・麻酔科と取りあえず急ぎの治療も無く手術も受けれるみたいです。でも手術後はICUに一泊入れられるようです。 そし…

婦人科診察日

風邪ひきで出血も多い、けど行かねば!三日ぶりに外へ出ました。太陽が眩しすぎです。 原付のエンジンもなかなかかかりません! 早めに家を出て良かった。幼稚園バスを待っている娘と義父はまだいるだろうかと寄り道。 久々にお見送りに参加。予約時間より早…

ダウン中です。

昨日よりは出血減ったが普通の人よりは多い、塊も沢山出てくるし。 風邪もひいているから咳するだけで沢山出血する。風邪薬にトランサミンが入ってるからか昨日よりは出血減ったのかな? 貧血になってなければ良いな。 余ってる鉄剤あるけど勝手に飲んで良い…

最後の月経?不正出血+風邪   ID:xvg9tx

昨日から出血が始まりました。 これが最後の月経+不正出血なのかな? 2~3ヵ月に一度の月経。ものすごく多いし塊もポコポコと出るのが当たり前のようになっていたがコレで最後なのね。やっと、スッキリ出来るのね!手術も癌も怖いけど。 生理の夜用ナプキ…

麻酔科受診日

まずは、予約していた麻酔科へ。 初診表を記入。 少し待つだけで呼ばれる。睡眠時間無呼吸症候群で通院しているクリニックからの情報提供書をみる。 病気について理解出来ているかきかれる。 マスクを着けて寝ることがほとんど出来ていない事を話す。娘と一…

早すぎる決断?

なんだか、手術はまだ早すぎる決断? そんなことをか考えてしまった。怖いとかじゃなく、1aなら定期的にソウハして経過観察でも良かったのか?1なら正常範囲?異形+ 高血圧 肥満 月経過多 睡眠時間無呼吸症候群 通風(自覚症状無し)ハイリスクだから元気なう…

今日は最終告知?の日

自分のCT 画像をはじめて見たが脂肪が想像していたより少なかった。 イヤイヤ、たっぷりあるのだが私の想像のほうがはるかに多かったのである。「子宮の周りが黒いから広がりは無いだろうとおもう。 今、考えているのは卵巣をどうするかなぁ。37歳だし、更年期障…

異形(+)ついに出てしまったか

7月はじめに検査結果を聞きに病院へ。2週間前は単純しか無かったから平気だろうと気楽に構えていました。「血液検査は異常なし。貧血は治ってるよ。ただね、今回は異形がでたからね。丁度良い所で来たとおもうよ。 お子さんも1人居るしね。初期のうちに取…

また同じ検査するの?

ようやくT 病院の診察日。 この病院は4年前に娘を帝王切開で出産した所です。40分程待って呼ばれる。 普通の問診後、内診へ。 「出血しやすいみたいだねぇ、検査しとくからね。」 「奥もしとくよ、少し痛いかなぁ?直ぐ終わるからね」ん~今までで一番痛くな…

異形無しだが紹介状を渡されました

検査結果を聞きに行くと、 「とりあえず、前回同様で異形はないけど気になる箇所があるから子供もまだ4才だし、ママが居ないと大変になるから今のうちに調べて処置しなさい!フォローは僕の所でも出来るから」異形はないし前と同じなのに今回はイヤに大きい…

月経なのか?

6月はじめに月経が来た。 先月も来たのに今月もちゃんと来たので不順な私には凄く当たり前の事なのに普通になれた事が嬉しかった。 だがしかし、いつもかなり多いのだが今回は塊が沢山出てくるし、出た後の出血が多い。 感覚で言うとコップの水位あるかな。 …

はじめに

今回、私がblogを始めたきっかけは病気になり情報が欲しくていろんな方のblogを読ませて頂き不安だけど少しは安心と言うか、知らないより知っている方が落ちつけたので私と同じ気持ちの人に見て貰いたくて始めました。文章を書くなんて学生以来なので読みに…