子宮内膜増殖症から子宮体癌になりました。

もともと月経不順で不妊治療で娘を授かりました。育児にもすこし余裕ができ自分の時間を作ろうとしてい所での癌宣告です。この先どうなるかまだわかりませんが闘病記と言うか、私の記録を残していこうと思います。

一日雨でしたね。

雨だとなんだか気分が暗くなるせいか、お腹も痛い回数も増えてるような?

 

9月になったら体力も回復してきたし散歩からはじめて行こうと思ったら朝から雨です。娘と散歩にいく約束をしていたので、「行けないね、行けないね」と残念そう。

 

午後からは娘と義父母と4人で少し遠い所にあるアピタへお出かけ。

娘は子供の遊び場で汗だくになりながら遊んでました。

私は雨で散歩出来なかったのでウロウロと各フロアを散歩?

右腹部は気にし過ぎなのかやはり痛い。

アナ雪のコップがあったので娘に購入。大喜びでした。

 

夕飯は娘の希望で餃子です。

今まではシュウマイが大好きだったのに最近は餃子がお気に入りみたいで今夜は大きめの餃子を一人で13個も食べてしまいました。いつもなら残すご飯もきちんと食べきりました。久々に娘の体重を計ったらなんと、20キロに!最近よく食べるようになったしなぁ。。4歳で身長110センチで20キロ。クラスでは後ろから3番目に背が高い。

太ってる感じには見えないけど、筋力も無いし重たいとスポーツクラブでの鉄棒がきつくなるだろうなぁ。イヤにならなきゃいいけど、、、。

一番仲の良いお友達は男の子だけどその子は食事量が少なくて体重16キロで娘より少し背が高いんだけど、一緒に遊んでるとケガさせてしまいそうで怖い。